◆お支払い方法
NSS日本システム収納株式会社のシステムによる口座振替でお支払いいただきます。
引き落としは前月の27日に行います。例)5月分の月謝は4/27に引き落とし
※ 口座振替の手続きが整うまでは月謝袋を毎月の初回レッスン日に渡します。
◆費用について(税込表示)

◆道具・持ち物について
汚れてもいい服または袖のあるエプロン
内履きシューズ(スリッパ不可・かかとのあるものなら何でもOK)
道具バッグ(購入されたもの&使いたい道具)
◆材料費について(例)
① 自前の画材のみ使用→0円(水彩画の絵しか描かない子など)
② 粘土を1個使用→約300円(時価)
③ 特殊な道具使用→時価
お子様が使いたい道具を自分で購入して持ってくることも可能です。粘土・紙・色鉛筆・アクリル絵の具は品質によってかなり左右されますので、こちらが指定したものを購入お願いいたします。
◆欠席・振替・卒業・退会・その他の規約については、入会の手続きの時に詳しい資料をお渡しし、お話いたします。
◆展示会について
11月に行われる、能登島の文化祭「わいわい能登島ふれあい祭」の展示に全員出展します。作品の準備撤収を各自でお願いいたします。
近年はコロナの関係で展示が出来なかったので、学習センター1階の図書コーナーにて随時制作した作品を展示しています。2023年度にはどこかで展示できる機会があればと思っています。