皆様から頂いた沢山の画材や資材は子ども達の活動へ使用させていただきました。まだまだ沢山あるので2025年も引き続きその画材・資材を使って楽しく活動を行いたいと思います。
支援についてのご質問等ありましたら コチラ よりご連絡お願いします。

■2025.3.16
再:2025年度の生徒募集中 水曜日クラス2名、木曜日クラス1名募集します。
 
■2025.3.3
2025年度の募集を始めました。
 
■ 2024.11.18
9月末、アトリエの浄化槽が直りました。しかし浄化槽全体が傾いているので(玄関先が全体的に斜めに沈んでいます)今後直していただけるみたいなのですが、修繕はまだまだ先のようです。
 
2024.9.2
アトリエ本館の修繕は来年になりそうです。浄化槽もまだ壊れているためアトリエのトイレは使用できません。
現在は子どもクラスが「学習センター」を借りて9・10月制作をしています。2か月間で作った作品を、11月に行われる町の文化祭で展示し、その後アトリエはお休みに入ります。来年、学習センターが使用できるなら「1月~3月」のみ通常の子どもクラスを再開予定です。
 
2024.1.1 当面の間お休みいたします 
能登半島地震により、子どもアートクラスで借りている「能登島生涯総合学習センター」は現在避難所の為使用不可、避難所が解除された後は改修工事に入るので当分は使用できません。
 
能登島鰀目町にあるデッサンクラスも使用不可です。(建物、室内の石膏像・イーゼル・モチーフ・道具など色々と崩れ壊れております。また、能登島の東側の道路が亀裂や段差などが出来ており危なく通う生徒さんの安全が守れない為、現在は閉館中)